Logo

バリ・クサンバ村の伝統的な塩作り

ツアー商品記事

2025.4.5

バリ・クサンバ村の伝統的な塩作り

バリ島のクルンクン県にあるクサンバ村では、昔ながらの伝統的な方法で塩が作られています。この製法は代々受け継がれ、自然の力を活かして海水を結晶化させる独特な手法です。クサンバの塩は、その丁寧な製造工程と天然素材の活用により、高品質な塩として知られており、バリ島の高級レストランやホテルでも使用されています。また、ミネラルを豊富に含んだ塩として、地元の市場でも人気があります。

クサンバの塩作りの工程

  1. 作業場の準備
    まず、塩作りを行う平らな土地を整え、清掃します。
  2. 海水の汲み上げ
    きれいな海水を選び、作業場へ運びます。
  3. 海水のろ過
    海水に含まれる不純物を取り除くため、ろ過を行います。
  4. 椰子の木の樋(とい)での天日干し
    ろ過した海水を椰子の木をくり抜いた樋(パルンガン)に流し込み、太陽の光で乾燥させます。
  5. 塩を含んだ砂の収集
    乾燥が進むと、砂の表面に塩の結晶ができます。塩を含んだ砂を集め、次の工程へと進めます。
  6. 砂の再ろ過
    砂を専用の小屋へ移し、さらにろ過を行い、塩と不要な砂を分離します。
  7. 塩を含んだ砂の保管
    ろ過した砂は、大きな容器(バク)に積み上げます。
  8. 海水を砂にかける
    砂に再び海水をかけ、塩分濃度を高めます。
  9. 濾過水を「ブロン」に貯める
    砂を通過した海水は、塩分を多く含んでおり、伝統的な容器「ブロン」に集めます。
  10. 再び天日干し
    「ブロン」に貯めた濃縮海水を再びパルンガンに流し込み、日光でさらに結晶化させます。
  11. 塩の収穫
    十分に結晶化した塩を丁寧に集めます。https://55bali.com/activity/detail/eastbali-walkingtour
最新情報
バリ・クサンバ村の伝統的な塩作り
2025.4.5
バリ・クサンバ村の伝統的な塩作り
トゥグヌンガンの滝とゴアガジャ遺跡を巡る
2025.4.2
トゥグヌンガンの滝とゴアガジャ遺跡を巡る
Laka Leke クッキングクラス体験記
2025.4.1
Laka Leke クッキングクラス体験記
ムラスティービーチのケチャックダンス鑑賞とブンブバリアートカフェでのバリ料理ディナー体験記
2025.4.1
ムラスティービーチのケチャックダンス鑑賞とブンブバリアートカフェでのバリ料理ディナー体験記
聖なる沐浴体験とユネスコ世界文化遺産ジャティルイの自然巡り
2025.3.27
聖なる沐浴体験とユネスコ世界文化遺産ジャティルイの自然巡り
詳しく見る
Recommended Articles

おすすめの記事

Logo
About
Our Tours

GO!GO!BALiの旅行とは

about-our-tours
1
安心の旅、プロフェッショナルがご案内

創業1978年、長年の実績を持つラマツアーズが運営母体として、バリ島旅行の安心と安全を確保します。 経験豊富なプロフェッショナルチームが、皆さまに満足いただける旅を提供いたします。

2
柔軟なサポート体制

到着前の準備から現地での滞在中まで、必要に応じて柔軟にご案内やサポートを提供します。 お客様一人ひとりの安心を大切にし、快適にお過ごしいただけるよう、細やかな配慮で対応いたします。

3
自信を持ってお勧めするツアー

自信を持ってお勧めするツアーを多数ご用意。 経験豊富なプロフェッショナルが、皆さまに安心と満足をお届けします。

4
バリ島を超えた多様な離島への手配

バリ島に限らず、ジャワ島、コモド島、ロンボク島など、インドネシア各地への多様な手配が可能です。

5
カスタマイズツアー手配

お客さまのご希望を最優先に、完全オリジナルの旅をご提案します。 観光スポットや移動手段のアレンジなど、柔軟に対応いたしますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

6
日本語対応のガイド手配

日本語に精通した経験豊かなガイドが、安心して旅を楽しめるようしっかりサポートいたします。 観光から移動まで、快適な時間をお届けします。

ラマツアーズは、現地での問題にも迅速に対応する体制を整え、
バリ島をはじめとするインドネシア全土で安心・安全な旅行を提供する、信頼のおける日系旅行代理店です。
Tel

WEB専用日本語ダイヤル

Email

WEB専用お問い合わせメール

■ 営業時間(日本時間)
・月~金曜:10:00 ~ 18:00
・休業日:土曜・日曜・インドネシアの祝日
※休業日でもメールやメッセージの確認を行っておりますので、何かご不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください。
緊急のご要件につきましても、メールにてお問い合わせいただければ、可能な限り迅速に対応させていただきます。

SNSでGo!Go!Baliをフォロー!

Facebook Instagram
カテゴリー一覧 キーワード検索